🔎 自然災害とは?What Is a Natural Disaster?

自然災害とは、自然の力によって突然起こり、人々や環境に大きな影響を与える現象です。
A natural disaster is a sudden event caused by natural forces that greatly affects people and the environment.

たとえば、地震、津波、台風、洪水、火山噴火、干ばつ、山火事などがあります。
Examples include earthquakes, tsunamis, typhoons, floods, volcanic eruptions, droughts, and wildfires.

🌋 なぜ自然災害は起こるの?Why Do Natural Disasters Happen?

自然災害の多くは、地球の動きや気象の変化によって起こります。
Most natural disasters are caused by movements of the Earth or changes in weather.

たとえば、プレートの動きが地震や津波、火山を引き起こします。
For example, the movement of tectonic plates causes earthquakes, tsunamis, and volcanic eruptions.

また、気温や気圧の変化は台風や大雨を引き起こします。
Changes in temperature and air pressure lead to typhoons and heavy rain.

人間の活動(森林伐採や地球温暖化)が災害を悪化させることもあります。
Human activities, such as deforestation or global warming, can make disasters worse.

🗺 どこで多く起こるの?Where Do Natural Disasters Happen Most?

災害の種類は、地域の地形や気候によって変わります。
The type of disaster depends on a region’s geography and climate.

たとえば、日本はプレートの境界にあり、地震や津波が多いです。
For example, Japan lies on tectonic plate boundaries, so it often experiences earthquakes and tsunamis.

アメリカの沿岸部では、ハリケーンや山火事が多く起こります。
In coastal areas of the U.S., hurricanes and wildfires are more common.

地域の地形や気候、地質が、災害の種類を決めるのです。

Different regions face different types of disasters. For example:

地域 主な自然災害 原因
日本 地震・津波・台風 プレート境界にあり、海にも囲まれている
アメリカ(沿岸) ハリケーン・山火事 広い国土と多様な気候
インドネシア 火山・地震 火山が多く、プレートの境界にある
バングラデシュ 洪水 平地で、雨季に大量の雨が降る
Region Common Disasters Why
Japan Earthquakes, tsunamis, typhoons On plate boundaries, surrounded by ocean
USA (coasts) Hurricanes, wildfires Large land with various climates
Indonesia Volcanoes, earthquakes On plate boundaries, many volcanoes
Bangladesh Floods Flat land with heavy seasonal rains

🌪自然災害の種類とその特徴 Types of Natural Disasters and What They Are

地震(Earthquake)

地面が突然大きく揺れる自然現象で、建物が倒れたり、火事が起きたりすることもあります。日本は地震がとても多い国です。
An earthquake is a sudden shaking of the ground. It can cause buildings to collapse and sometimes starts fires. Japan is one of the countries where earthquakes occur very often.

津波(Tsunami)

大きな地震が海の中で起こると、海水が高い波となって陸に押し寄せてきます。とても速くて強く、家や人を流してしまうこともあります。
A tsunami is a huge wave caused by an underwater earthquake. It moves very fast and can wash away houses and people.

台風(Typhoon)

夏から秋にかけて発生する強い雨と風をともなう嵐です。停電や洪水、木の倒壊などの被害が出ることがあります。
A typhoon is a strong storm with heavy rain and wind, often occurring between summer and autumn. It can cause power outages, floods, and fallen trees.

洪水(Flood)

雨がたくさん降ると、川や道路が水であふれてしまいます。家や車が水につかることもあり、移動が難しくなります。
A flood happens when too much rain causes rivers or streets to overflow. Homes and cars can get covered in water, making it hard to move around.

土砂災害(Landslide)

大雨などで山の土や岩が崩れて流れ落ち、人の住む場所におそいかかることがあります。山の近くに住む人は注意が必要です。
A landslide is when heavy rain causes soil and rocks to fall down from mountains, often damaging houses and roads. People living near hills need to be especially careful.

火山の噴火(Volcanic Eruption)

火山が爆発して、火山灰や溶岩が吹き出すことです。近くの町や空気に大きな影響を与えます。
A volcanic eruption is when a volcano explodes, releasing ash and lava. It can cause big problems for nearby towns and the air.

山火事(Wildfire)

乾燥した天気が続くと、草や木に火がついて広がっていきます。自然や動物、人の生活にも大きな影響があります。
Wildfires are uncontrolled fires that spread through dry grass or forests. They can destroy nature, harm animals, and threaten human lives.

干ばつ(Drought)

雨が長い間ふらないことで、水が足りなくなり、農作物が育たなくなったり、川が干上がったりします。
A drought is a long period without rain. It causes water shortages and makes it hard for plants to grow or for rivers to stay full.

🧭 私たちにできることは?What Can We Do About It?

✅ 1. 備える Prepare

非常用持ち出し袋を用意し、避難場所を確認しましょう。
Prepare an emergency bag and know your evacuation location.

学校や家で防災訓練をしっかり行うことも大切です。
Practicing disaster drills at school and home is also important.

✅ 2. 情報を集める Stay Informed

天気予報や警報をチェックし、正確な情報を受け取りましょう。
Check weather forecasts and alerts to get accurate information.

SNSでは、信頼できる情報だけを広めるように心がけましょう。
On social media, be careful to share only reliable information.

✅ 3. 助け合う Help Others

被災地の人たちを支援する気持ちを持ちましょう。
Have the spirit to support people in disaster areas.

寄付やボランティア、身近な人への声かけも立派な助けです。
Donations, volunteering, and simply checking on others are all valuable support.

🌡 気候変動と自然災害 Climate Change and Natural Disasters

地球温暖化により、自然災害はより強く、より頻繁になっているといわれています。
Global warming is said to be making natural disasters stronger and more frequent.

大型台風や長い干ばつ、海面上昇による洪水がその例です。
Stronger typhoons, longer droughts, and floods from rising sea levels are examples.

私たちは自然災害を完全に防ぐことはできませんが、被害を減らす努力はできます。
We cannot completely prevent natural disasters, but we can reduce their damage.

💬 まとめ Final Thoughts

自然災害はこわいものですが、正しく理解し、準備をすることで命を守ることができます。
Natural disasters can be scary, but understanding them and being prepared can save lives.

「知っていること」「行動できること」が、未来の安全をつくる第一歩です。
What you know and how you act—these are the first steps toward a safer future.