


高品質な国際教育をより多くの生徒に提供し、
自ら人生の舵を取る国際人を育てます
3歳から中高大学生まで、英語初心者からインター卒業生・帰国生を対象に、
地球を舞台に活躍できる人材を育てるオンラインスクールです。
グローバル時代に活躍できる
「バイリンガル国際人」を育てるため、
インターナショナルスクール・グループ校の
運営ノウハウを集結!
日本初の文科省認可オンライン大学のBBT大学とアオバグループのインターナショナルスクール運営ノウハウを生かし、インターナショナルスクールに通わなくても、オンラインで、場所にとらわれることなく、リーズナブルに学ぶことができるようになりました。 時間と場所に縛られることなく、幼児から中学生、英語初心者から帰国生まで、あらゆるニーズに応えるバイリンガル教育をオンラインで提供します。
グループ校一覧
GO Schoolは何がちがう?

1.インターナショナルスクール
運営ノウハウを導入
アオバ・ジャパンなどのインターナショナルグループ校のノウハウを生かし、世界水準の学びを提供。

2.有資格者による個別指導
先生は全員有資格者。マンツーマンの個別指導でひとり一人にあった最適な指導を提供。

3.高品質な国際教育を
リーズナブルな授業料で
オンライン教育形態と、フィリピン人の有資格者の組み合わせにより、インターナショナルスクールに比べて、リーズナブルな授業料を実現。

4.オンラインに適した
インタラクティブ教材
各国インターが採用する教材を採用し、家庭学習ではオンラインのビデオや絵本ライブラリーで楽しく学ぶ。

5.充実した
生徒・保護者サポート
学習報告レポート×担任との面談で、お子様の学習進捗状況が分かる。日本人のバイリンガル教育専任アドバイザーがおススメ学習プランを提案。

6.1レッスン50分で
しっかりアウトプット
先生が交代する25分授業では挨拶などもあり正味学習時間が不足。50分で学習内容をじっくり、しっかり学び、バイリンガルを目指す。


GO Schoolが考える
“グローバルに活躍できる力”とは



知識(Core Knowledge)をベースに、
創造的に考え(Creative Thinking)、
英語Communicationを通じて地球を舞台に夢を実現することが、GO Schoolの理念である「自ら人生の舵を取れる人」に必須の要素です。
この3つのCを習得する基盤として、GQに必須の4つのCがあります。
- Collaboration:太陽のような、協調性
- Curiosity:学ぶ前提の土台となる、好奇心
- Caring:空気のように自然な、思いやり
- Cross-cultural skills:水のように染みこむ、異文化理解力
GO Schoolは、GQとその要素である7つのCを重要な価値観と考えています。

バイリンガルになるには?
インターナショナルスクールグループの
運営ノウハウで分かった2つのポイント
1.GO Schoolで
「質×量×継続」を揃えること
- 質
-
- 有資格者の先生による個別指導のもと、良質な教材で学ぶ
- 1:1授業で、圧倒的なアウトプット量を確保
コミュニケーション力が飛躍的にアップ - 一人一人の得意・苦手分野を踏まえ、
個別最適化されたホームワークの提示
- 量
-
- 授業だけでなく、授業料に含まれる
豊富な本とビデオのオンラインライブラリー - すき間時間を有効活用し、
週に7-15時間の英語イマージョン時間を過ごす
- 授業だけでなく、授業料に含まれる
- 継続
-
- 保護者は、先生や日本人の
バイリンガル教育カウンセラーと定期面談 - 移動時間ゼロのオンライン授業
他の習い事や小中学受験とも両立 - 学習セミナーも定期開催
- 保護者は、先生や日本人の
2.週7〜15時間の英語学習で
バイリンガルの基礎を完成
先生は全員有資格者。マンツーマン指導×担任制でひとり一人にあった最適な指導を提供


対象年齢:3歳~中学生
年齢と英語レベルに応じて
「世界水準の学び」を2つのコースで提供します
小中学校の間に
バイリンガル国際人としての
基礎を固めます

対象:3歳~中学生
- こんな方におすすめ
-
- プリスクール卒業生で英語力を維持・向上させたい
- 本気でバイリンガルを目指す初心者~中級者
- 英語での中学受験を検討している
- インターナショナルスクールへの入学を検討・決定している
- 海外への赴任が決まっている
バイリンガルコースの受講科目について
履行科目は原則Englishになりますが、レベルと学年によって、インターナショナルコースのMath、Scienceを同時受講することも可能です。(別途お問い合わせください)
海外現地校採用テキストで、
English/Math/ Scienceを
学年レベルで学びます
受付終了

対象:小学生
- こんな方におすすめ
-
- 帰国子女や海外からの帰国が決まっている
- インターナショナルスクール通学中で補習を希望している
- 英語での中学受験を検討している
- 海外の大学進学を目指す
インターナショナルコースの受講科目について
週当たり授業数に応じて履行できる科目が異なります。(別途お問い合わせください)
米国の公私立校をはじめ、
各国のインターナショナルスクールが採用する
オンライン教育に適したインタラクティブな教材を使用します
幼児低学年・英語初心者向け:Welcome
to Our World



Ⓒ 2022 Cengage Learning, Inc.
- 英語でのリアルなコミュニケーション重点を置いています。
(読み書きや計算の基礎、フォニックス学習も含みます) - リアルでインパクトあるビジュアル(テキスト・写真・ビデオ)が、実生活の体験と言語理解を効果的に結びつけます。
- 多様な地域・国の文化に触れて、世界への興味関心を広げます。
初心者
English
小学生・英語初級~中級者向け:National Geographic
“Explore Our World”



©2021 Cengage Learning, Inc.
- 自分たちの生きる“地球の素顔”について知るべき知識を、National Geographicのリアルでインパクトあるビジュアル(テキスト・写真・ビデオ)で楽しく学びます。
- 日本人が苦手とする、リスニング、スピーキングを豊富なサウンドとコンテンツで強化します。
初心者 中級者
English
小中学生・英語中上級者向け:National Geographic
“Reach Higher”



©2021 Cengage Learning, Inc.
- アメリカの現地小学校で採用されている教科書を使用し、グローバルな視野と活きた英語を学びます。
- 自己表現力の幅を広げるため、豊富なアクティビティを交え、スピーキングとライティングなどのアウトプット力を強化します。
- レッスンでは、高画質・高品質ビデオを使い、社会科系の読み物を通じて、アカデミックな言語スキルを習得し、正確かつ流暢な英語を楽しく学びます。
中上級者
English
受付終了

帰国子女・インターナショナルスクール出身者、英語上級者向け:米国公私立校で採用する教科書で、学年に準拠し学びます



©Houghton Mifflin Harcourt Publishing Company
- 世界150か国以上、アメリカ人の4人に1人が学習している、幼稚園入園前から高校までの教科書分野で歴史ある出版社(Houghton Mifflin Harcourt )のテキストで学びます。
- English / Math / Scienceの3科目を学びます。
- ドキュメンタリーなど、豊富なオンライン動画コンテンツを含んだホームワークは、好奇心を駆り立てます。
帰国子女 インター出身者 上級者
English Math Science
登校前や帰宅後のすきま時間に
「楽しみながら英語を学ぶ」豊富なコンテンツ


子供は好きなことには特に素晴らしい集中力を発揮します。
GO Schoolは、楽しみながら英語に触れるビデオや本のオンライン・コンテンツを無料で副教材として提供します。
おすすめの絵本やYouTubeなど様々なジャンルの映像コンテンツがあり、学びという感覚というより、自ら進んで興味をもち、積極的に英語に触れることができるため、学びの継続にとって最も重要である”楽しんで学ぶ”習慣が身に付きます。

音声付きオンラインライブラリー
|
![]() |
絵本、アニメなど約300冊所蔵 |
初心者〜初中級者
幼児〜小学校低学年

音声付きオンラインライブラリー
|
![]() |
絵本、アニメなど約1,000冊所蔵 |
初心者〜中上級者
幼児〜小学生

オンラインビデオ・ライブラリー
|
![]() |
科学、社会科、技術、芸術などのテーマを網羅 |
初心者〜~上級者
幼児~中学生
Seesawで学習進捗を見える化
アメリカの小学校の50%以上で導入!学習管理ツール
「Seesaw」で教師・生徒・保護者のコミュニケーションを繋ぎ、お子様の学習に寄り添います。
- Seesawで出来ること
-
- 学習内容の報告
- 英語4技能をしっかり反復学習するホームワーク
- 教師による課題添削・フィードバック
- 学習内容と興味に沿ったビデオクリップや絵本・書籍の推奨
料金表
学習に必要なテキスト、オンラインライブラリー、学習プラットフォーム費用等、すべて含まれます。
入学金:9,900円(税込)
プラン | 50分授業 | 月額(税込) | 割引率 |
---|---|---|---|
![]() |
週2回 | ¥26,070 | - |
![]() |
週3回 | ¥33,660 | 15% |
![]() |
週4回 | ¥42,460 | 20% |
![]() |
週5回 | ¥49,390 | 25% |
![]() |
週6回 | ¥58,740 | 25% |
※兄弟が在籍している場合、2人目以降の入学金は免除します。
※毎週のレッスンは、登録した曜日で実施しますが、第5週目にあたるレッスンは本科プログラムは休講です。
※教材の送料につきましては、海外/離島など別途送料ご負担いただく場合がございます。
バイリンガルコース: | 履修科目は原則Englishになりますが、レベルと学年によってインターナショナルコースのMath、Scienceを同時受講することも可能です。(別途お問い合わせください) |
---|---|
インターナショナルコース: | 科目ごとに毎週の受講回数が決まっているため、プランによって選べる科目が変わります(English: 週3回、Math: 週2回、Science: 週1回)。 |
- Rabbit:Math
- Giraffe:(1)English または (2)Math+Science
- Cheetah:English+Science
- Falcon:English+Math
- Rocket:English+Math+Science
無料体験・入学手続き
お申込みから
本科入学までの流れ

無料体験
※日時自由予約
※レベルチェック&レッスン
→使用教材決定!

本登録
※講師・曜日時間固定・コース・プラン決定
※毎月1日開講(月途中からも受付あり:別途ご相談)
※随時申込受付
※毎月開講前月25日前後締め切り

本科入学・レッスン開始
※レッスン第1週~第4週
※副教材・Seesawアカウント発行
※教材発送
グローバルな英語教育のプロフェッショナルチーム

宇野令一郎
BBT グローバル人材育成事業本部長
アオバジャパン・インターナショナルスクール理事およびムサシインターナショナルスクールトウキョウ理事長を経て現職。
「国際教育を良心的な授業料で、一人でも多くのバイリンガル国際人を。それがGO Schoolです」

横井真弓
GO School Director
BBT グローバル人材開発部責任者を経て現職。
2児の母。
「子供の可能性・好奇心は無限大。一人でも多くの子供たちが、広い世界に興味を持ち、楽しみながら学べる機会を届けることができたら嬉しいです」

相馬円香
GO School Leader
インターナショナルプリスクール理事長を経て現職。
3児の母。
「自分を知る、相手を知る、そして世界を知ることの楽しさを子どもたちと共に学び続けたいと思います」

Hannah Hong
GO School Leader
アオバジャパン・バイリンガルプリスクールキャンパス立ち上げメンバー、ムサシインターナショナルスクールトウキョウでアドミッション責任者を経て現職。
「英語が話せる人≠グローバルな舞台で活躍できる人。GQの高い子どもたちを育てる」

関口こずえ
GO School ライブラリー・アドバイザー
スカラスティックジャパン 教育コンサルタント
「未来を創造する源となる心とあたまの栄養となり、人生のエッセンスとなるような絵本や書籍との素敵な出会いをサポートいたします」

Liz De Souza
GO School顧問
30年にわたり、アオバジャパン・インターナショナルスクール目黒キャンパス校長を務める。
「恐れていたことを克服した時に人は成長し、大きな世界で活躍します。卒業生が国際舞台で活躍する姿をみることがいまも嬉しく、教育に携わっています」